トゥデイのDIY・永井電子・タコメーター取付・端子台に関するカスタム事例
2020年07月05日 19時16分
タコメーターが欲しかったんですが、トゥデイのインパネにあまり今っぽいハッキリクッキリしたのは違うかなぁ?と思って、古臭いの探してました。
ヤフオクでULTRAのマルチモードメーターなるものを見つけてポチってしまいました。
結果オーライだけど色もバッチリ👍
イグニッションコイルの青い線から回転信号ゲット。
ここカニで分岐したけどかっこ悪いなぁ。
今度他の方法考えよ。
爆弾作っちゃいました。
電源はオーディオ用に引いた線の予備電源から端子台で分岐。
水温計と電圧計も付けたいなぁ。
どこにしまおう(笑)
いっその事見せる配線にしようか悩み中です。
ところで、このメーターはマルチというだけあって、車速信号を取ればスピード表示だけでなくゼロヨンの計測なんかもできちゃうイカしたやつ。
ところでキャブ車のこの人はどこから車速取ればいいんでしょう?
運転席下のパワステのコンピュータから取れるんですかね?
メーター引っぺがして裏から取るの?