スープラのひでさんが投稿したカスタム事例
2021年09月23日 12時49分
どもです☀️
今日は天気良いからトラックのフレームのサビ落としと塗装しようと思ってたんだけど、相当前に手に入れたフルスケールメーターの修理しなきゃならないのを思い出してマル隊長と自宅警備しながら🔧φ(._.)💦💦
レッドさんで見てもらったらトリップメーターのカウンターを0に戻す部品が割れてるからトリップが作動しないっていうことだったんで、ひとまずバラバラにして調べてみることに(p_-)
パネルを外して観察するもなんも、この部品が割れてるのが真っ先に見えたんで、予備のノーマルメーターから同じ部品を取り外し、シャフトのCリングや周りの金具を外してひとまず交換は出来ました。
あれ?オドメーターって言うんだっけな?🤔
総走行距離を表示してるメインのカウンターが177048km、実車は110500kmくらいだったからついでに111000kmに合わせておいて、実車がその距離になったら取り替えよっかな🤔と思ったら、カウンターの戻し方がわかんない😅
もうプラスティックも経年劣化してきてるからあんまり強く触るとパリッと割れるし💧
さて、どうしたもんか🤔
わかる人居たらやり方教えてくださいな🙏
ここまでは辿り着いた(・・;)💦💦
こっから先がわかりませんな💦
考えて行き詰まると煙草の本数が…🚬💦
わかったー🙌👊💪👍
このガイドみたいな部品を左側で留めてあるからそれを外して、隙間が空いた分1つずつ左にずらせば簡単に数字合わせられました😀😀😀
出来たじゃ~ん🎶
あーっはっはっはー😀
さて、遊びに行こー🏃
遊びに行こー🏃
じゃなくてー💦
文字盤と裏の反射板を中性洗剤でキレイに洗って💦💦
針も黄色い色がくすんでるからカッターの刃でこそげ落として蛍光レッドで塗り直し💅
文字盤の裏側にブルーのカッティングシートを貼る…
つもりがマルさんが爪を研いでボロボロになってる(・・;)💦(=^x^=)🐾
Amazonで注文し直して今日はここまでですな(-.-)y-~~
しかし、マルさん(´・ω・`)
ほっとくと何をやらかすか💧
ぬこパワーには敵いません🐈💨😆💦