タントカスタムのカーオーディオ・アウターバッフル・パティシエに関するカスタム事例
2021年03月01日 21時24分
備忘録的投稿が多いです。 30歳のオジサンです。 空冷VW歴7年です。 オービス気にするのに疲れ、遅くても楽しい車を求めた結果100キロ巡航できる乗り物がなくなりました。 整備に関しては素人ながらも真剣に向き合ってるつもりです🙃 時に質問攻めしますがご容赦願います🙇♂️ 【所有車】 空冷VW タイプ2 1961 microBUS スバル サンバーディアスS 1997 ホンダ ゴリラリミテッド 1979
皆様こんばんは〜😇
重い腰を上げて先週少しと、この日月でパティシエやりました〜
ツイーター
左モリ〇ンすぎた〜
左はこんな感じです❗️
あとは生地貼る時にマーボさんのアドバイス通り少し角を丸めます✨
右はミッドがちょっと終わらず〜💔
でも、肝心の水筒が入る!をクリアしたのでバッチリ👍笑
続きは次の休日に〜
生地はスエードを考えてますが、何色にしようかな〜🤔
せっかくの複雑な造形だし、黒じゃなくて少し主張させてもいいかも〜🥺
黒のサテンとか、ヒョウ柄とか最高だなぁ〜❤️←チガウかぁぁぁ