ワゴンRスティングレーのDIY・ブースト計・いつもの私の愛車ですに関するカスタム事例
2024年09月29日 15時51分
今日はブースト計を取り付けました
これだけの材料を使います、ブースト計といえども部品に気を使います
エンジンルームの配管で試行錯誤し1時間はかかりました、配線の室内引き込みに難儀しましたがいい穴があったので助かりました😄
配線を室内に引き込み、付属の配線が短いため延長してギボシとりつけに時間がかかりました、最終的に最後の通電、センサーの動作確認で正常に動作したので安心しました🤣
配線は汚いですが正常に動作すればOk
一番時間がかかったのが室内の電源ですね😉
取り付け後、最高ブーストは1.0で頭打ち
あと0.2くらいはブーストアップできるのですがエンジンが心配なので今後です
とりあえずブースト計でタービンの健康状態を確認できるので良しとします。
蚊と戦い3時間もかかったのでやりがいはありました😃