シビックタイプRのピボットスピードメーターV・リミッターカット・ビビリミッター装備に関するカスタム事例
2021年11月03日 15時48分
2019.3.12〜 FD2シビックタイプR後期(プレミアムディープバイオレットパール)に乗り替えました。 2020.3.21〜胎内市内の車屋で働いてます。 無言フォロー大歓迎☆ FD2乗りさん見つけ次第フォローしますのでご了承くださいm(__)m
前から気になって買っちゃった😆
日本車はナメられますからね〜アレをカットしちゃうやつですが、ビビリミッターが(笑)
エンジンルームのECUから引っ張って来なきゃなので非常に面倒くさいです⤵️
見やすいようナビ上にモニター設置してみました😁
付けてすぐ帰ってきたら途中で、走行中にも関わらずスピードメーター0キロになりエンジンチェックランプまで点いちゃって、家に帰ってちゃんと取説読んだら車速パルス設定してなくて、ちゃんと設定して試運転したら問題なく動きました😅
チェックランプは依然点いてるので、明日会社で診断機にかけます(汗)