ぶうさん@CARTUNEさんが投稿したカスタム事例
2024年06月23日 13時31分
まいどおおきに(=゚ω゚)ノ 1965年式のポンコツ不人気国産旧車です。 お見知り置きの程、よろしゅうにすー <(_ _)>
※テカゴン君、弄り進捗停滞でクルマ外ネタすんませんすー<(_ _)>
実はぶうさん、昨日から本日午前中まで延べ16時間超の大格闘、漸くパソコン直りますた(*´ω`)=3
ダイブツ基地のド旧い主力パソコン(笑)MacPro2012、昨日朝突然電源は入るが全く起動せず。ぶうさんはOSを疑い色々試すも上手く復旧せず、結局会社クビになる前に先輩に作って貰ってたバックアップHDDの存在を思い出し昨夜秘密基地まで走ってパソコンパーツ箱から持ち帰り付けたらあっさり起動(^^;)
で、今朝からデフォのSSDにウチのMacProでは最終OSになる(それでも現行MacOSの7世代も旧いのw)10.13ハイシエラを丸っとコピーしたら、SSD内にパーテーション分けして入れてたイラレ/フォトショ用の10.10ヨセミテも奇跡の復活ヽ(゜▽ ゚*)/
全て今まで通りとは行きませんが、これでダイブツ基地の電脳環境も暫くは安泰です
(# ̄ω ̄#)
流石の引き籠りのプロも禁固刑から釈放された気分(笑)
なので、雨の止み間を縫ってテカゴン君さんぽのついでに近所のスタンドでガソリン給油して基地に帰還。
このスタンド、土日は一給油10L以上入れたらティッシュ一箱貰えて無職貧乏家計大いに助かってます(笑)
で、先日付け替えて貰った寝室のダイキンエアコン。コロナエアコンに比べてとても静か(ぶうさん比)で上下左右スイングルーバーとか機内自動洗浄だとか機能満載。
工賃は高くなりましたが、換えて貰って大満足すー