アリストのオーディオ・調整・低音と高音がいい感じ!に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アリストのオーディオ・調整・低音と高音がいい感じ!に関するカスタム事例

アリストのオーディオ・調整・低音と高音がいい感じ!に関するカスタム事例

2020年05月08日 17時46分

ノッブマンのプロフィール画像
ノッブマントヨタ アリスト JZS161

埼玉在住のノッブマンと申します! 車歴 C33ローレル(MT載せ替え)2台 MH21 ワゴンR(MT) R34スカイラインGTーT(?) 100系チェイサー(NA) MH22 ワゴンRスティングレー JZS161 アリストV300 V.E. GRS191 GS350 ベースグレード←現在所有(2024.11.23納車されました) 新しい投稿もして行ければと思うのでよろしくお願いします!

アリストのオーディオ・調整・低音と高音がいい感じ!に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

洗車も終わり「あ、タバコねぇ💦」って買いに行ったんですよ。
そしたらオーディオの音が気になってしまって……

調整しましたw

古い車なのに(純正で)サブウーファーついてるし、ツイーターついてるし、センタースピーカーもついてるから調整が……と思ったらなんの事ない感じで終わりましたよw

理由は簡単で、リアの音がサブウーファーに直結してるからw

スピーカーサイズをlargeにして、カットオフ出来ないように。
フロント、センター、サブウーファーのカットオフ調整しました。
ツイーターもセンター?フロント?と音的に直結してますねw

もちろん、各スピーカーの音量調整もして…
おしまい!

自分的に、リアから聞こえる低音とリアからフロントに飛んできた低音が交じるように(フロントからも低音が聞こえる様にしてます。フロントスピーカーからはほとんど低音出てません。)、高音域はフロントから聞こえるようにするのが好みです。

全体の音量が上がっちゃいましたけど、そこはまぁ、ボリューム調整すればいいしねwww

オーディオ関係はは難しいです💦
暫くはこの設定で行きましょう✨

トヨタ アリスト JZS1619,899件 のカスタム事例をチェックする

アリストのカスタム事例

アリスト JZS161

アリスト JZS161

はまったあ、マフラー変えました17クラウン用のマフラーですなぜかつきまひた

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/07/03 12:27
アリスト JZS160

アリスト JZS160

この子は置きイベに出したいから綺麗に作るよん出来ることなら6連スロットル

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/07/02 22:40
アリスト JZS161

アリスト JZS161

アリスト君にもちゃんとしたいいものを導入!モニターまだきてないけど…見た目だけならデポとかオートゲージでいいけどちゃんとしたいならやっぱいいものはよかろう...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/07/02 21:07
アリスト JZS161

アリスト JZS161

アリストってブーコンつけるときプライマリーだけ付ければいいの?それともセカンダリーとプライマリーつなげるの?有識者教えてほしす

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/07/01 13:52
アリスト JZS160

アリスト JZS160

車検とったけつかっこいいな後期もいいけど前期もいいなぁ

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/07/01 12:41
アリスト JZS161

アリスト JZS161

今日は4台でナイツーでした4輪でツーリングは初めてでしたがめちゃくちゃ楽しかった!みんなスポーツカーなのに僕だけおっさんカー笑

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/06/29 03:03
アリスト JZS161

アリスト JZS161

快適だけどなんかエアコン効き悪い気がする

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/06/28 21:51
アリスト JZS161

アリスト JZS161

お題にのかって😁アリスト保存会😁

  • thumb_up 88
  • comment 0
2025/06/28 21:32

おすすめ記事