エブリイバンの組織から離脱・あまり弄れないに関するカスタム事例
2022年04月23日 22時07分
どのーまるですが、何か(´◉ ω ◉`)?
リースなので、あまり弄れない(^_^;)
先日の撮影会の帰り道に、鉄分補給しました🔩
ホワイトバランスを変えて、縦構図📸
鉄分補給と同じ敷地内に、クリスマスツリーぽいのが飾られてました☆°。⋆⸜(* '꒳ '* )⸝
真夏になっても点灯しているのかな??
リース車とはいえ、今の車社会で必要不可欠なドラレコは付けました。
ハードオフで5000円。
傷がありますが、中古で十分です。
シガーソケット裏から電源を取って。
ピラー外して、配線をマスキングテープで固定。
余った配線は、グローブボックス裏にペタペタ。
マスキングテープ、タイラップよりも場所を選ばずに簡単に固定出来て、意外としっかりと固定出来るので、好んで使ってます。
8GBのSDカード付きでした(^^)🎶
固定する前に作動確認。
2014年・・・(;´∀`)
作動確認出来たので、両面テープで固定。
取り付け完了🛠
お試しで格安のバックランプ用のLEDをドン・キホーテで購入。
過去乗っていたエスクードといい、スイフトといい、エブリィといい・・・
スズキのバックランプの型、T16が多いんですかね?🤔
バンパー裏のクリップ外してカバーをめくれば、簡単にバルブが取り出せます。
さて・・・
格安バルブの明るさはどんなものか・・・
うーん
正直、色が違うだけで明るさの差はなさそう・・・(;´∀`)
左が純正、右がLED(^^;
明るさを求めるなら、やはり爆光を売りにしている様な3000円以上の物かな😅