あれん0660さんが投稿したDIY・オーバーヒート・o2センサ・ラパン・事故車に関するカスタム事例
2020年02月09日 19時47分
中古車屋の従業員やってます 会社の修理投稿多めです s19 GS350 コペン SW20 MR2 インスタ allen_Walker0660
ラパンのo2センサ交換です
o2センサが壊れると焦げたような匂いがします
オーバーヒートも同時に起こしていたのでクーラントがどこからか漏れて熱を持つところに触れてその独特な匂いも混じっていました
この車両は事故車でフロントが大破しフレームが曲がっています
今回はRAという点数の車両なので邪魔なものを片っ端から外していきますが、事故歴のない車両で外した事が自動車検査員に分かってしまうと事故扱いまたは車両の点数が下がってしまうパーツがあります
車を売る際に買取価格に影響しますので真似をする場合は気をつけてください
まずは上側のo2センサから
エキマニ上部にあります
こちらはバンパーを外し中心部のメンバーを外してアクセスします
下側です
こちらも中心部のメンバーを外したらかんたんにアクセス出来ました
交換を終え匂いがしないこととエンジンチェックランプが消えていることを確認して終了です
やはり人が普段触れない部分は鋭くとても危険です
スパッと切れました
あ、手の甲の傷はリスカではなくフリップダウンモニターをつける際に天張りの中に手を突っ込むのですがそのときに切れて傷が残りました(笑)
良い子はグローブをつけましょう
私は指先の感覚が鈍ったり物を落としたりするのが嫌なので素手です