デリカミニの本気丼・いつもいいね&コメントありがとうございます・雑ですが室内紹介に関するカスタム事例
2023年10月03日 11時57分
パジェロミニは腐食激しく廃車…予定でしたが愛知に旅立っていきました(笑)。 変わりに5MTのコペンを購入しデリカミニと2台体制に。 素人なりに出来ることは挑戦、出来ないことは丸投げ!手間はプライスレス(ΦωΦ)。 フォロワーの皆様、これからも宜しく御願い致しますm(_ _)m ※いつもフォロー、いいね頂きありがとうございますm(._.)m
今年も始まっていた本気丼と書いてマジドン!
肉も海鮮もうまい!興味ある方、ドライブがてら如何でしょう?
キーロック又は解除でアンサーバックでライト&テールランプが光る!昼間はわかりづらいですが(-ω-;)
イベントで頂いた交流用の名刺!交換頂きありがとうございますm(_ _)m
前後・ルーフは色々付いてるのに横がサイドデカールだけはちょっと寂しい…(´・ω・`)
正面
左側
後ろ
右側
室内からのダッシュボード回り。
フロントガラス上部のバーはロール式サンシェードです。
フロントのUSB ポートは付いてません。オプションです。(純正は工賃税込¥17,000-位します)
シガーライターソケットはあるので自分はそちらを利用してます。
ミラーはデジタルルームミラーです。
純正ナビはCDとか聞けません。YouTube視聴とかも出来ません。なので社外ナビがお勧めです。
ダッシュボード回り。
ダッシュボードマット、ハンドルカバー、シフトノブカバー、ペダルカバー、てのりデリ丸が装着されてます。
内装は基本ベージュとブラック。シートは撥水が効いた黒地のシート。自分はコネクトさんのシートカバー[Sundiiデニムサンド]を装着してます。
カラーや生地の組合せはオーダー出来ます。オーダーの場合は納期が掛かるので要確認です。
ドアの開口部が前後共に広いのとピラーのアシストグリップが便利です。
リアシートは左右分割式でこれだけスライドします。
後ろから。天井のストレージパネルは自作。今はクラフト アオイさんから販売中なので興味ある方は調べてみて下さいm(_ _)m
PREMIUMに標準装備の天井に付いてるダクトはサーキュレーターです。エアコンではないので御注意を。
シェード無し
シェードあり。
PREMIUMには標準装備。ディーラーさん曰く、後付け不可だそうです。興味ある方はお近くのディーラーさんへ!
ノーマルシート前!
ノーマルシート後ろ!