デルタのDIYに関するカスタム事例
2018年11月26日 12時48分
なんとか完成。取り外しに苦労するという事は、取り付けにも手が入らない所があるという事で、暫定的にインシュロックで固定のしょっぱい仕上がりですが。
バキュームホース外し、イニシャル燃圧を2、5に合わせました。やっと燃圧計が動いた^_^
仕上げにシフトノブもカーボンに交換。
2018年11月26日 12時48分
なんとか完成。取り外しに苦労するという事は、取り付けにも手が入らない所があるという事で、暫定的にインシュロックで固定のしょっぱい仕上がりですが。
バキュームホース外し、イニシャル燃圧を2、5に合わせました。やっと燃圧計が動いた^_^
仕上げにシフトノブもカーボンに交換。
この週末は首都高バトルをプレイしてばかりで引きこもり気味だったので、LANCIADELTAintegrale16Vの調子を維持するために、少しその辺をドラ...
「たまにはお題に乗っかってみよか」のやつ。お気に入りなのでよく使い回しちゃうんだよね。納車時の写真。1年あっという間でした。今はもうサーキットだなんだでシ...
【トヨタ博物館クラシックカーフェスティバルに当選しました🎉】年明け早々、表題の件で情報を見つけて、随分先の予定なのと手続きが面倒だし、遠方なのでどうしよう...
シフトカバーのパネルを綺麗✨にした後は、クイックシフトを楽しむためにドライブへ🚗💨💨💨東京最果ての地は交通量が少ないので、LANCIADELTAinteg...