Vクラスのウォッシュクリーン大泉・WACO'Sリフレッシュコート・CCウォーターゴールド・Surlusterタイヤワックスに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Vクラスのウォッシュクリーン大泉・WACO'Sリフレッシュコート・CCウォーターゴールド・Surlusterタイヤワックスに関するカスタム事例

Vクラスのウォッシュクリーン大泉・WACO'Sリフレッシュコート・CCウォーターゴールド・Surlusterタイヤワックスに関するカスタム事例

2024年04月13日 23時28分

コーのプロフィール画像
コーメルセデス・ベンツ Vクラス W639

Vクラス3年目🤟🏻 できる範囲でカスタム楽しみながら長く乗っていきたいと思います。 アドバイスよろしくお願いします。

Vクラスのウォッシュクリーン大泉・WACO'Sリフレッシュコート・CCウォーターゴールド・Surlusterタイヤワックスに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

最近お世話になってる某ショップさんの宣材写真風✨

Vクラスのウォッシュクリーン大泉・WACO'Sリフレッシュコート・CCウォーターゴールド・Surlusterタイヤワックスに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

今日はリフレッシュを兼ねて行きつけの洗車場へ。

ルーフボックス載せてるので、もちろん手洗いです🫡

Vクラスのウォッシュクリーン大泉・WACO'Sリフレッシュコート・CCウォーターゴールド・Surlusterタイヤワックスに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

車内の清掃もぬかりなく。。

まーデカイ車なんで大変ですが、
仕事のことも忘れて無心になれるこの時間が好きなんです😊

Vクラスのウォッシュクリーン大泉・WACO'Sリフレッシュコート・CCウォーターゴールド・Surlusterタイヤワックスに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ホイールもタイヤもピカピカになりました✨

すぐ汚れますが🤣🤣

Vクラスのウォッシュクリーン大泉・WACO'Sリフレッシュコート・CCウォーターゴールド・Surlusterタイヤワックスに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

自宅水道水と違って洗車場の純水洗車は仕上がりが気持ちいいですね。

…洗車後のケアもぬかりなく。

ボディは、WACO'Sリフレッシュコート

バンパーとホイールは、CCウォーターゴールド

タイヤは、Surlusterタイヤワックス

色々試してきて、
今はこれに落ち着いてます👍

所要時間3時間30分。
良いリフレッシュでした🙋‍♂️

メルセデス・ベンツ Vクラス W6393,462件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W447

Vクラス W447

とあるショップにてセルフポリッシング🧽落ちない水アカが半端ないので重い腰を上げました💪🏼こちらafterなのでピカピカ✨長いお付き合いと商品の制作をさせて...

  • thumb_up 52
  • comment 7
2025/05/01 20:55
Vクラス W638

Vクラス W638

塗装しました!(ブロック塀)塗料ニッペザクザク隠れ家ブラック黒は引き締まりますね😎そしてブラックに塗装しました!(ChatGTP作)

  • thumb_up 54
  • comment 5
2025/05/01 17:18
Vクラス W639

Vクラス W639

完成(^^)AMG仕様。交換は意外と簡単です。ベルトを全部出した状態でリールが巻き取らない様タイラップで固定、これミスると多分再起不能?(^^;あとは縫っ...

  • thumb_up 70
  • comment 9
2025/05/01 17:03
Vクラス W447

Vクラス W447

兵庫県を縦断往復日本海城崎温泉播磨屋往復234km

  • thumb_up 80
  • comment 2
2025/04/30 19:51
Vクラス W639

Vクラス W639

ファミリー5人移動するのでセミシングルサイズのベットを買って加工この車そのままインできます1段は余裕の空間ですが、2段目は閉鎖空間が落ち着く人専用です😁ち...

  • thumb_up 69
  • comment 4
2025/04/30 18:36
Vクラス W447

Vクラス W447

天気が良いからBBQしながら、車でも弄ろうかとカッコつけました。がビール飲んだらめんどくさくなって断念。masapowさんのキャリパーカバーをお手伝いしま...

  • thumb_up 97
  • comment 22
2025/04/30 08:56
Vクラス W447

Vクラス W447

今日は、CT繋がりの友人ご家族を迎撃。けんけん兄貴、名古屋から千葉へようこそ!これは2022年8月、名古屋は大須でのショット。私が「家族で千葉→四国にW6...

  • thumb_up 130
  • comment 26
2025/04/30 00:15
Vクラス W639

Vクラス W639

最近仕事が忙しくて全然車触ってなく、久々にフリーな休みになったので1日遅れでエランドールさんへ。今日は秘密の作業、これは交換後の写真。交換した部品はバッチ...

  • thumb_up 87
  • comment 19
2025/04/29 21:03
Vクラス W447

Vクラス W447

自己満の〜グリーンです!w賛否両論なので、気にせずに。これはpiroさんにしか付けられない(工具よりパワーが必要)代物でした。入間ベースは今日も穏やかな時...

  • thumb_up 76
  • comment 22
2025/04/29 17:57

おすすめ記事