ジムニーシエラのジムニーシエラ・トラクションリンク・マスターピース・リフトアップ・うんこ水に関するカスタム事例
2020年03月20日 00時27分
はじめまして リッカと申します😊 (牛は気にしないで下さい) 今まで何台かの四駆に乗って来たのですが、思い切り走っていませんでした💦 JB74は悔いなく走りたいと思います❗️ 誰か一緒に走りましょう😄
リフトアップ翌日、試し乗りに行って来ました。
高速道路を80km巡航しましたが、違和感は全くありません。スタビライザー付いたままなので快適です。タイヤは、お下がりの225/75R16ですが速度計の誤差はGPS速度との比較で4km程度でした。
モーグルではリアサスはしっかり動いてくれます。ノーマルの足では運転席で身体が左右に揺さぶられていたのですが、リアサスが動いてくれてさほど揺れません。
トラクションリンクしっかり効いてます。
ですが、フロントはスタビが拘束しているので動いてくれません。
こんな所行ったり
うんこ水に入ったり
まぁ擦り傷は付きますわね^ ^
リフトアップしてもこの形態では無理はできませんね。なるべく壊さないように慎重に運転せねは(^^;;
走れる車にするには先が長いですね。
ちなみにリアフルバンプしたときのリアタイヤです。車体のフェンダーアーチをギリギリかわしています。ホイールはインセット-20、バンプストッパーは30mm延長しています。
リフトアップを予定している方の参考になれば幸いです(^^)