ロードスターの十二ヶ滝・尾小屋鉄道・銀色萌麗倶楽部・道の駅 瀬女・軽井沢ミーティング開催して大丈夫?に関するカスタム事例
2021年05月16日 09時03分
サクライマツダ金沢支店営業部 銀車會 奈良軍団石川師団 RTMS KANAZAWA 2018年10月、13年超車庫で放置したユーノスロードスターをショップにて治してもらいました。 まだまだ、手が掛かる所はありますが楽しんでいけたらと(^-^)
麦畑~♪
を見付けたんで寄り道
近くに玉ねぎ畑もありましたが、玉ねぎはちょっと苦手(^^;
結構、玉ねぎの香りがしてました😅
最初の目的地、十二ヶ滝の鯉のぼり
5/5を過ぎたから見れないかと思ってたけど見れた(*^^*)
鯉の滝登り?
滝からでるマイナスイオンに吹かれながら考え事🤔
時折、強い風が吹いていて鯉のぼりが気持ち良さそうに大空を泳いでました(^^)
そこから尾小屋にあがり
No,5号機から
マニュアルモードにしても上手く撮れない😅
5号越しに
なかなか黒と銀が上手く撮れない😅
黒が写るとシルバーが飛んじゃいますね💦
うまい撮り方、あるのでしょうか?
ちょっとだけ廃線跡を散策
まだ、橋が残ってる✨
近付いてみる
橋脚が見えますね
振り返るとロードスター😄
ここも麦畑
この神社の前を尾小屋鉄道が走っていた
そこから瀬女へ移動
ハセヤンさんがいらっしゃいました😆
銀色萌麗倶楽部(*^^*)
スイーツ男子部(おじさん)活動はそばがきサンデー
新聞に出てたから食べてみたかったけど、量が少なし😩味は、、、
クリームソーダは安定感ある懐かしい感じの味
やっぱり〆はにゃぴおか❤️
今回はショコラにしました(^^)
帰りの給油でプチゾロ目(^^)
そして、今日、日曜日からマンボウ…
オリンピックも軽井沢ミーティングも開催ありきで考えてるのかなぁ😅
拾い画のハマベさんは楽しそうですが😅