ワゴンRスティングレーのDIY・シルクブレーズミラーウインカー・交換終了に関するカスタム事例
2019年07月04日 19時31分
2台のMH34を所有して、DIYで出来ることは自分でしています😀。 DIY派でいじる作業は中学時代から整備工場に通い、高校時代は自動車鈑金工場で修行をしました😀。 バイク屋さんでのバイクの修行は24歳の時に人の御縁で行うことが出来ました😀。 壊れた物を直す喜びや修理、口だけよりも行動の一面有り😀。 物私欲や自分のことしか考えられない自己中の方は関わりたくないです😂。 車を趣味として変態級の話が出来る方、大歓迎です😀。
本日2度目の投稿になります😀。
改めてこんばんは😃
6月の中旬から健康的に昼間働き、夜は寝るって生活が当たり前ですが、夜勤やらないと厳しいですが、今は今を楽しもうと思っていますが、前まで残業も有ったのが残業もないので身体をもて余している中で、シルクブレーズの例の物を取り付けしたくなり取り付け決定です😀。
取り付け20分は?と思います😀?。
配線は交換前のミラーにも付いていたのでその配線に半田付けして熱収縮チューブにて仕上げました😀。
こんな感じです😀。
完成です😀。
左もです😀。
自分はエクストラタップは使いません😀って言っても、唯一1ヶ所使っているのはナビの車速信号です😂。
半田付けするとよろしくないので半田付けしていません😂。