ヴェロッサのDIY・エンジンオイル交換・エアクリーナー清掃・エアフロメーター清掃・エアクリーナー清掃するとブースト上がるから再学習必要なんだぞに関するカスタム事例
2019年03月13日 23時14分
加速時のフィーリングが…絶望的に悪くなりました(;_;)
2,000〜3,000回転のフィーリングが…ザラッとしたような感じ?
段付き加速感。カムか?
VVT-iのコントロールするOCVかな?
交換したけど変わらず。
猿人老いるとフィルター交換も変わらない…
埃まみれのエアクリーナー?
するとオーバーシュート酷くてブーストリミッター当たってますますフィーリングが悪化……ん!
アクセル開度に対して吸気の量が合ってない?高回転は吸気量が多く更に吸気のスピードが速いから計測合って加速良い??
犯人はコイツか!!
エアフロメーター!!
エアフロクリーンでジャバジャバして綺麗になりました!
で、加速感復活!
エアフロメーターが汚れてたら吸い込んでる吸気の量が計測できないから清掃は大事ですね!
JZX110で加速フィーリング悪い方はエアフロメーター清掃してみましょう(^_^)