その他のDIY・マフラー交換に関するカスタム事例
2018年04月17日 21時10分
自宅ガレージにてサニトラのサイドマフラー制作
マフラーの上下の調整式になるようにステー溶接
これをタイコに溶接して調整式のステーにします。
こんな感じで後はフラットバーにボルト溶接して調整式にします。
こんな感じです。
タコアシ側のフランジ溶接
位置会わせ1人なので脚立とジャッキで調整です😀
出口側一本溶接 出口だけステンレスのパイプ使いました。
塗装してこんな感じです。
出口はバーフェン付きなので長めです😀
こんな感じの音に仕上がりました😀👍 買うより全然安いですよ(^-^)v