エアウェイブのあけましておめでとうございます・Aピラー・モニター取付・ツィーター取付・贅沢三昧に関するカスタム事例
2021年01月05日 10時54分
愛知県で鈑金塗装の仕事してます! 29歳! ラーメン大好き!! 元バンドマン!!笑笑 元々は機材車として中古で買って現在ではこの仕様になってます。笑 弄ってるうちに手放せなくなってしまいました^ ^ 車の小物部品の塗装依頼とか請け負います(・∀・) 気になる方はコメントでもください♪ 無言フォロー大歓迎です!! 気になる車は無言フォローさせていただくかもしれません! よろしくお願いします^^
あけましておめでとうございます🌅
年末は仕事でバタバタし、反動で年始は寝正月なかんじで過ごしてました😅
今年はカーチューンでもうすこしピックアップ狙えるような写真をあげていければなーなんて思ってます(⌒-⌒; )
いつも作業記録みたいなのばっかで皆さんみたいなキラキラ写真がない😭笑
エアウェイブ自体ももうかなり乗っている人も少なくなり‥後期の最終型ですら10年以上前に生産中止ですし、そもそもステーションワゴン自体も人気ないのかもしれないですしね、街で見かける機会も少なくなりなんか寂しいですねぇ(T . T)
自分の車はまだまだ絶好調!
というか乗り換えるタイミング逃しました🤣
とりあえず今年一発目はようやく完成したAピラーから!!
(また車の外装写真なし🙇♂️www)
運転席はQiワイヤレス充電器、ツィーター、アナログ時計(フーガ流用)で、
助手席側はツィーター、ナビモニターです!
なかなかHDMIのモニターがなくて探すのに苦戦しました😅
Diginnos DG-NP09Dで8.9インチでタブレット用のマグネットホルダーでつけてますので、取り外し可能!
車検もOKだし(そもそも取り外さなくても通るの‥か?、ドアミラーは運転席から見える位置だし、レクサスESのデジタルアウターミラーのモニターと同じような位置にしてみたのですが)
スマホと繋げれば持ち出しモニターにもできますしね!
キャンプとかで使えるかも♪♪
嫁は相変わらずHey!Say!JUMPばっかですが、せっかくブルーレイが見れるパナナビなんで活かせていければなと!^ ^
ツィーターの設定やすこしの不満点(電源ケーブルなど)も改良してまた投稿していきまーす!!
そして年末年始は贅沢三昧です!
カニに、肉に、牡蠣に、鰻!
年末に行った鰻は美味しかったです^ ^
安城のかねぶん!
鰻の肝好きなんですよねー^ ^
外まで炭焼きのいい香りが〜
なんかかわいい盆栽?みたいなの入口にありました。笑