プレオの痛車・オイル&エレメント交換・今年もあとわずか・ミッションオイル交換・オイル添加剤投入に関するカスタム事例
2023年12月29日 19時46分
私が訓練狂官のウマ軍曹である ネタがあるとき以外はレスを書くな 口でクソ垂れる前と後に「sir」を付けろ 分かったかウジ虫ども! 貴様ら低脳族どもが俺の洗脳に生き残れたら 各人がオタクとなる 聖戦に祈りを捧げる萌の司祭だ その日までは棒人形だ! 地球上で最下等の生命体だ! 貴様らは人間ではない 両生動物のクソをかき集めた値打ちしかない! 俺は厳しいが公平だ、オタク差別は許さん! アニヲタ、車ヲタ共を俺は見下さん すべて、平等に価値がない!! 分かったかウジ虫ども!!
エンジンオイル(エレメントも)を交換してきました。
車屋の営業も今日までとの事で、いいタイミングでもありました。
同時にミッションオイルも交換。
最近というか、特に冷間時はギア鳴りが気になる事があったので、実施しました。
これで改善されればいいな。
ちなみに、エンジンオイルもミッションオイルも、車屋がよく使っているスノコ製です。
オイル交換ついでに、オイル添加剤もぶち込みました。
KUREのオイルシステム多走行軽自動車用。
アルトの時も使ったけど、さほど変化は無かったような・・・。
EN07はどうなのだろう?
うちの車も8.8万キロを超えたので、気休め程度に入れときました。
エンジン性能復活して欲しいな、願望だけど()
そして、以前から電流計と電圧計のLEDがお亡くなりになって夜は寂しい状態でしたが・・・、
復活しました!
イルミだって正常な状態じゃなきゃつまらないよな。
これで、今年も無事に年を越せそうです(^^)
初詣で走り回りたいからねえ。
来年は、いよいよ「アレ」を導入予定です。
楽しみやねえ(^^)
タイヤも新品を注文したし、今から待ち遠しい!
フォロワーの皆様、よいお年を!!