コペンの特殊工作員日誌・あおぞら工房🛠・copen→kopen・中華製スマートスタート・プッシュスタートに関するカスタム事例
2022年04月19日 21時08分
はじめまして😃 DIYで頑張ってます。 お目に止まった 皆さま宜しくお願い致します。 無言フォローお許しください💦 いいねも👍 フォローやいいね👍 気軽にお声がけください。 投稿で気になって 話せれば LINEでも 大歓迎です。(LINE IDをWebサイト項目に載せてます気軽に繋げてください) 宜しくお願い致します🥺 インスタ https://www.instagram.com/aya.moe.shin2021
こんばんは🙇♂️
いつも良いね👍コメント📝ありがとうございます🙌
本日の作業〜もう出来ちゃった後なんですが ハンドル下の配線だらけからです💦
今回は、スマートスタート?リモコンだけ持って ドアロックの管理と エンジンスタートは、ボタン式
ドアロックは、プラス制御なので 中華製のこのキット マイナスコントロールなので 5極リレーを2個使ってプラスを 流せるように細工しながらです。
取り付け等は、セキュリティの観念から 省いてありますよ👍
鍵穴は、スペアーキー🔑の 頭を切って この中に差し込んで常時ONの位置で ハンドルロック制御の為です。
イモビも微妙な範囲になりますので 予定の方は、そんな事も頭に入れてね🙇♂️
取り付け場所は、シガーライターを外した穴に🕳スタートボタンです。
インスタのフォロワーさんで ロシアの方が やっぱりコペン スタートがボタンになってました。
夜の感じの方がグッド👍なので こんな感じです。
今回使った中華製 ボタンスタートキットです。
いつも 訪問ありがとうございます♪