Ash-ra君さんが投稿したカスタム事例
2022年11月14日 18時04分
愛知県半田市で小さなレンタルガレージやってます。 ♪(o・ω・)ノ)) 自分で車触りたい人遊びに来てね。 GARAGE Ash-raよろしくです。 ((o( ̄ー ̄)o))
てな訳で、
前回はセリカのエンジンのヘッドの排気側の合わせ面の鏡面仕上げやってるお話だったんですが~、
(。・ω・。)ゞ
今回はバルブリフターのお話です。
(。・ω・。)ゞ
とりあえずバルブリフターのしシムの厚みをマイクロメーターで計測してみたりします。
(。・ω・。)ゞ
続いて取り出したります物はヘッド
(。・ω・。)ゞ
コレ削りまくって 削り粉が奥の奥まで紛れ込んでる予定なので、
洗浄しまくります。
(。・ω・。)ゞ
バルブステムの穴まで綿棒突っ込んで洗ってやるです。
(。・_・。)ノ
洗浄した後はエアーブローで穴の穴まで水をあぶり出してやるです。
(。・ω・。)ゞ
しつこいぐらいエアーで飛ばしてやんないと、バルブステムガイドが錆てしまいます。
(。・ω・。)ゞ
バルブリフターやらスプリングやらコッターやらを組み付け準備。
(。・ω・。)ゞ
新品のステムシール。
(。・ω・。)ゞ
油もチョイチョイ塗ります。
(。・ω・。)ゞ
てな訳で、
レンタルガレージサービスGARAGE Ash-raはプライベーターを応援します。
(。・ω・。)ゞ