NボックスのJF3・N-BOX・ルーフレーザーブレーズ・ルーフブレーズ溶接・cuteに関するカスタム事例
2022年03月11日 17時37分
sora.comと申します。フォロワーの方々からは「ソラさん」と呼ばれております。 主にみんカラにUPしておりましたが、こちらでもお世話になります。よろしくお願いします😃 H18式 CC25 ハイウェイスターから 30後期アルファードへ。 今回は「gentle」にいきます。 * R6.05.05 只今、第 13 形態に「変態」進化中
N-BOX 「ルーフ・レーザー・ブレーズ」‼️
N-BOX にはルーフ両サイドによくある
樹脂モール がありません。「ルーフブレーズ溶接」といって、一体成形なんです。
私のお気に入りの部分😁
「2トーン車の見栄えを良くするため」
とのことですが、国産車ではレクサス位で
まだ採用されているモデルも少ないんです。
採算とれてるのかな? 😅
確かに継ぎ目がないから見た目もスッキリ
していますし、ゴム劣化の心配も不要。
また、洗車時の洗い流しや拭き上げが
しやすいのなんのって🤣
「レーザーブレーズ」最高です‼️😆