ビートのワンオフスロットル・エロトレック・ヘッドカバー交換・E07A・熊本に関するカスタム事例
2021年06月02日 20時54分
熊本で2台の銀ビート乗ってます学生じゃない学生ビートです‼️ 通勤車でNVANにも乗ってます♪ 学生時代からビートに乗り続け今年で17年目( ´∀`) 基本鈑金以外は自分で整備、チューニングしてます♪ 熊本1のビート乗り目指して日々変態妄想中www ホームサーキットはHSR九州です! 無言フォロー失礼しますm(_ _)m
塗装してお部屋のオブジェと化してたNewヘッドカバーをよさくごーへ取り付けようと思います!
先ずは元々付いてたヘッドカバーを外します。
ワンオフスロットルのせいでヘッドカバーを外す所までの作業が超面倒くさい状態です(爆)
社外のコイル外したり、アクセルワイヤー外したり、インジェクター周りの配線外したり………(´ε`;)
中々やる気スイッチが入らなかったのはこのせいですwww
どうにか無事に外れました!
新旧並べると色褪せと塗装のヒビが目立ちますね(^_^;)
Newヘッドカバーはビート用じゃないんで形状も全然違いますwww
このGspecエンジンを組んだ時に塗装したんでおよそ7年頑張ってくれました♪
逆の手順で取り付けたら完成です!
ヘッドカバー外したついでにタペット調整もしましたが、手がオイリーだったので写真撮れてませんwww
大きなズレは無かったですが前回よりも気持ちキツめで調整してます♪
ひび割れしてた旧ヘッドカバーに比べてツルツルテカテカです♪
案の定ホンダのステッカーは社外のコイルに隠れて余り見えませんwww
赤の化粧ボルトもプラグコードに隠れて見えないという……(爆)
まぁ自己満足の世界なんで問題なしwww
今までよりもエンジンルームが明るく見えます♪
変態度数も上がってエムトレックからエロトレックに進化しましたwww
一眼レフでちょっとピントが合ってませんが…ビフォー……
アフター!
余り変わってないような…www
見た目はだいぶスッキリしました♪
何処かのイベントでお会いしたら是非見て上げて下さいwww
今までGspecの歴史を刻んでくれてありがとうございましたm(_ _)m
身内で誰か受け継いでくれないかなwww