デリカD:5のデリカd5・TDIチューニング・ボンネット塗装・カスタムへの道に関するカスタム事例
2018年07月09日 20時07分
デリカカスタムの道 Vol.13
待つこと約2ヶ月…
やっとKaddisエアロボンネットが入ったと連続があり引き取りにGO
ε=┌(;・∀・)┘ この当時は会社で塗装専門の社員が居たので自前での塗装、取り付けをしました♪
先ずは下地作り!!!
2枚目のように丁寧な下地作りをしてくれました(^^) 下地を作った翌日に色会わせ!
アイガーグレーメタリックはU19なので、何種類かの塗料を調合して、とりあえず色会わせ用の板に塗装!
3枚目のように一発で合うわけもなくこんな感じで色合いが違ってます!
シルバーを少し足して再度板に塗装!
4枚目のように今度は少し明るすぎる感じに(^^; ここで塗装職人が『ここからは長年の感ですよ』と言って赤を足せばバッチリ合いますよ!
と言って微量の赤を足して再度板に塗装!
おぉぉ~!
5枚目のようにほんとにバッチリ色が合ったではないですか(@_@) で翌日にボンネット裏を塗って、また翌日に表を塗装!
6枚目のようにしっかりとクリアも丁寧に吹いてぐれました♪
次回はハプニング~パテ盛り~再塗装編に続きますよ♪ …to be continue
下地作り方の後♪
色が合ってません(^^;
シルバーを足すと明るすぎる(^^;
少量の赤を足したら合ったー♪
クリアーも吹いて♪♪