ルークス ハイウェイスター ターボの新年のご挨拶・車検に関するカスタム事例
2021年01月06日 18時12分
お車検からお無事にお戻りになられました。
あけましておめでとうございました、前厄なのであまりおめでたくないんですけど。
さて、今回はデフューザーを装着しました。
「どこが変わったかわかります?」とか書こうと思ったんですけど、毎度のことですがそこまでお前の車見てる奴いねーよと言われそうなので自白です。
潔いですね。
正直車高が高いから似合わないんじゃね?と買ってから後悔パターンにはまりましたが、自己満足的に有り。
決して金額が惜しくて有りと思い込んでるわけでなく、有り。
…ですよね?
スタッドレスにこそ替えましたが、外は特に変わっておりませんぬ。
というか最近弄る欲が減りつつある、そんな年頃。
メンテナンス的なところでプラグとブレーキパッド交換。
このブレーキパッド、金額の割に制動力高いから好き。
あと書いてて思い出した、エアフィルター替えようと思ってたんだ(突然の備忘録)
さてさて前回のお話の続き。
キャンバーは2.2度ついておりました。
前は1度で合わせてから多少のずれはあるとは思うけど…
明らかに目視でわかるくらいキャンバーついてたし、他に足回りの作業してないし。
リコールまだの人はアライメントもセットで考えたほうがいいのかもしれませんなぁ。