タントカスタムのいつも通り・ダッシュボードしか撮ってないw・空気録音・簡易デッドニングに関するカスタム事例
2021年08月25日 18時51分
背圧調整してみたら、だいぶバランス良くなったので投稿。
余りに暑過ぎて作業中の写真は撮る気も起きなかったので割愛 笑
音源は前回、前々回と同様。
音量は前々回と同じAUXの22。
ボーカルの定位が安定し、さらに一段高い所に上がりくっきりしてきた、かな?
ピアノとか近い帯域が強く重なってくると、まだ声が引っ込むけど、定位が下がらなくなったのは大きな収穫😊
調整に使った材料
エーモンポイント制振シート
10枚入りのうち4枚だけ。
レアルシルト板チョコ
1枚を1/3にカットして2枚。
余ってたレアルシルト←間違い
余ってたシンサレート←8/27訂正
20cm角くらい。
占めて1500円 笑