ヤリスクロスのDIY・雨滴除去クリーナー・加工取り付け・過去弄りに関するカスタム事例
2024年07月05日 22時49分
最近の過去弄りです🤭
バックカメラクリーナーを取り付けしました💪
トヨタ純正バックカメラクリーナー(確かルーミー用)だったと思います
納車間近に一か八かで購入したのですがカプラー違いバラしたのですが配線分からず放置
いろいろ調べ光が🤩
矢印のパーツだけ使います、因みに此のパーツ1諭吉弱です😱
SNS徘徊しマツダのポンプに辿り着きました、キットとポンプは別売り👍助かりましたポンプだけ購入
バックドア内側から赤矢印をマイナスドライバーで押さえてカメラを外します💪
ホース用の穴あけ6mmです
ボディーを少し削ります
錆止めにタッチアップペイント
色合ってませんが隠れるので🤣
ホース繋ぎノズルを両面テープで固定します👍
バスコーク塗り防水隙間テープ貼り付けます👍
やはり取り付けるようになって無いのでセンターガーニッシュ内側を削ります💪
バックドアジャバラ通して
コンソールまで配線して行きます
オプションカプラーから
ACC イルミ アースを取り出し
接続します👍
右側の丸いスイッチです
直ぐに手が届く此の場所に取り付け
イルミも点きます🫡
マツダ用ポンプの接続図
ワイパーとリバースで可動
住友電装090TS防水3極になります
ワイパーレスにしてるので此処にポンプ取り付け👍
今回は、任意操作する為にワイパーとリバース線を短絡させACC電源へ接続します👍
バックカメラに雨粒が着いてます
スイッチON👆
ポンプが4回位作動し吹き飛ばしました🙌👏
此れで雨の日も安心です💮