M5のアルファード・タイヤ交換完了に関するカスタム事例
2020年04月14日 20時20分
息子がFJクルーザーからアルファードに乗り換えしました。家族が増えたのでクルーザーでは狭いとの事でした。
クルーザーもデカかったけど、今回もデカイなぁ😓
どうせまた洗車は、任されるんだろうから、小さい車が良かったのに…
私の緊急事態ですが、1月中頃にM5のバッテリーが天国に逝ってしまい、ディーラーから品番を調べて下さいと言われましたが、電気が無いのでトランクが空かなく、緊急のフックもリアシートに見当たらなく、やっとの思いで開閉しバッテリー品番を調べました。
新品に取り替えての
掛かり付けの工場にPCリセットに行くと、同じバッテリー付けてるベンツAMGが修理待ちしてました。ここは、行く度に欧州車が居ますよ。みなさん信頼して預けてますね。いつもリズナーブルな価格でやってくれてます。ちなみに無料でした。ラッキー😄✌
後ろから見てもデカイ~ タイヤ交換完了‼️
冬タイヤから夏タイヤに交換です。冬は純正サイズ~夏は19インチに変更です。
レーダー探知機とリアスモールライトの変更する配線など、納車祝いに買わされましたけど、大人数の移動の時は借りてやる😄