ロードスターのオイル交換・オイルエレメント交換・金属メッシュ・SP規格・ホムセンに関するカスタム事例
2021年01月27日 17時47分
30過ぎて乗り始めたNBロードスターで車いじりにはまり現在はRX-8メインで乗ってます またいつかはロードスターに乗りたい80〜00年代の車とバイク好き 程よくボロいのをちょこちょこ修理することに楽しみを感じてる変な人です 無言フォローも🆗、こちらも無言ですが💦 フォロワーさん多すぎると管理が大変なのでコメントやリアルでやり取りのある方を中心にフォローしてますので少なめにしてます🙏 こoう = こう と読みます ファントムブルーマイカ ベースグレード
今日は休みを取って海へドライブ
ではなくオイル交換へ
ついでに友人オススメの金属メッシュオイルフィルターも取り付け‼️
ケースの中はこんな感じで
分解して中身を洗浄することができます
金属粉などは磁石にひっついてくれるそうです
繰り返し使えるので
これでNBもエコカーの仲間入り👍
位置的に目立ちませんが
少しだけエンジンルームが華やかになりました😁
そして今回からNEWオイル‼️
昨年にできた新企画のSP規格オイルです‼️
オイルフィルターとSP規格オイルを同時交換したので、組み合わせのおかげか鈍い自分でも交換前との差が感じられます‼️
友人いわく高回転でより差が出るとのことですが
4千まででも軽く回っている感じがあります
平地だと2速発進が交換前よりスムーズなので
私みたいにシフト、クラッチ操作が下手な人間にはありがたい効果です‼️
オイル交換の帰りはホムセンで軽トラ借りて資材調達
この後に次の予定の散髪までの空き時間を冒頭の海でまったりしてました😅
せっかく1人なのでラーメン屋とかにお昼食べに行きたかったんですけど
緊急事態宣言もあって職場から外食禁止されてるので行けませんでした😭
仕方ないので家でEVAみながら
カップ麺すする寂しいお昼でした😂