アクアのGW・ゴールデンウィーク・レールバス見学・明日からまた仕事・七戸町に関するカスタム事例
2024年05月06日 15時17分
青森の昭和&平成刑事ドラマ&劇用車を愛する痛ぁ~い50代です😆 クルマ弄りよりも洗車、グルメ、ドライブ、刑事ドラマネタと脱線ネタ投稿ばかりですが(笑)こんなオジさんで良かったら見てやって下さい👋
皆さんGW休みも今日で最後です(涙)
GW関係なく仕事している皆さんお疲れ様です🙇♂️🙇♂️🙇♂️
連休最終日はアクアを洗車して明日からの仕事に備えようかと思ったら明日は雨予報☂️今日は自宅で皆さんの投稿を読みながらまったり過ごしております。
昨日は廃線になった南部縦貫鉄道で活躍したレールバスに乗車出来るイベントに旧七戸駅に行って来ました。
2年前のイベントにもお邪魔してCARTUNEに投稿しましたが、その頃はコロナ禍で体験乗車イベントはやっていませんでした
今年数年振りの体験乗車が復活って事もあり、たくさんの鉄道ファン&家族連れで賑わっていました。
レールバスのエンジンも展示されてました。
2年前に撮影したレールバス室内の写真です。ノスタルジックな世界観にウットリしますね😍
2年前の投稿で頂いたコメントで「千と千尋の神隠し」に出てくる列車のようだとコメントを頂きましたが確かにそんな雰囲気を感じますよね🤔
皆さんもレールバスに乗っている雰囲気を味わって下さい🚃
体験乗車は2番線ホームを2往復、約800メートルの旅です。
カメラがブレブレですけど😅
レールから車輪に伝わって来る振動で室内はかなり揺れてました。
この乗り心地の悪さも味があって良かったです😊
降りて足廻りを見たら板バネ式とはトラックみたいだ🚛🚛🚛🚛
体験乗車を終えて小さい子からお年寄りみんな笑顔で降りて来ていたのは印象深かったですね😃
のどかな雰囲気で懐かしさを味わえるレールバス体験乗車会、来年も開催されると思いますのでCARTUNEの鉄道ファンの方、そうでない人も来年のGWは旧七戸駅にいらしてみては😃