pengmaさんが投稿したスタビライザー装着・フロントトーションバー給脂に関するカスタム事例
2019年04月14日 14時44分
還暦を迎えるにあたり家内に我儘言いました。 普段の足はGS-Fを使ってますが、思いっきり非日常的な車が欲しく、フルスケールプラモデル化してます。
我が356にはフロント&リア共にスタビライザーが付いてない。タイプワンの足回りはそう言うモノと思ってたが・・・IM356の足回りを見る機会に恵まれ、何と!
付いてるではありませんか!
ヴィンテージ社の組み忘れ?
高速走行時の直進性の悪さもコレが為?
て事でタイプワン用スウェイバーを装着
フロントにクーラー用コンデンサが付いてないので難なく装着、いや、上下逆に付けてしまい、やり直したのはここだけの話🥵
フロントジャッキアップした序でにトーションバーにも給脂。グリスガンでシコシコとグリスを封入すれば古いグリスがムニュ〜っと押し出され、ウエスで拭き取ってお終い♬