ビートのレストア・熊本・天日干し・フロアカーペット・キャリパーohに関するカスタム事例
2019年03月13日 18時33分
熊本で2台の銀ビート乗ってます学生じゃない学生ビートです‼️ 通勤車でNVANにも乗ってます♪ 学生時代からビートに乗り続け今年で17年目( ´∀`) 基本鈑金以外は自分で整備、チューニングしてます♪ 熊本1のビート乗り目指して日々変態妄想中www ホームサーキットはHSR九州です! 無言フォロー失礼しますm(_ _)m
昨日フロントキャリパーからオイル漏れしていたビートの修理です(´ω`)
案の定ブーツがめくれてフルード駄々漏れでした(爆)
とりあえずサクッと分解♪
フルードが漏れてた側のピストンは錆びてて使用出来ませんでした(;´д`)
ピストンは注文してなかったんで自分の予備部品のキャリパーから移植して使用しました‼️
新しいシールキットで組み直してオーバーホール完了‼️
時間があれば外側を洗浄して赤に塗装したりしたかったですが時間に余裕がなかったので却下www
車体に取り付けてエア抜きしたら完了です‼️
それとフロアカーペットが雨漏りで湿ってたんで取り外して乾燥させました。
助手席側は天日干し☀️
運転席側は結構酷かったんで赤外線のヒーターで乾燥させました‼️
この後カーペットを外したフロアを掃除機かけて乾いたカーペットを組み直したら本日の作業完了です♪
正直キャリパーオーバーホールよりもこっちの方が時間がかかりました(;^_^A
元々はクラッチマスターとレリーズシリンダーの交換だけの予定だったんですけどね~(爆)
まぁこれで本人さんにも安心して乗ってもらえます(・∀・)