はな(爆)。さんが投稿したShima manual work's・リアゲート活用法・オーディオカスタム・仲間に感謝・DIYに関するカスタム事例
2025年04月21日 15時39分
この度は閲覧頂きありがとうございます。 Challenge is positiveをモットーに活動展開中です。 2022/10月某日~似漆伍倶楽部に参加。 愛称は距離感バグ男www かなりの変態中年男性www
CARTUNEをご覧頂いている皆様おはこんばんにちはでございます。
春の便りと共に、はな爆(弟)wも活発に?動いています❗️
今回は🛠️sima's manualwork’s⚒️さんにて別件作業がありましてお邪魔致しました。❗️w
先ずは⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️からどうぞ‼️
かねてからリアラゲッジのスペースにスピーカーを嵌め込みたいと思いながら、純正品のペランペランカバーを付けておりました!
(外す前の写真を撮り忘れてます。)
付けるなら徹底してキチンと取り付けるのが、こちらシママニュアルワークスの習わしです♪
厚さ12ミリの合板をリアゲートのアラウンドに沿うようにまるでメーカー品の様な美しいフォルムを纏い、デッドニングを施行し搭載‼️
総仕上げのあと蓋をする前の最後の調整をしてもらっています!
(持ち主は何も出来ないので見てフンフン頷くばかりです♪w)
そして、遂に装着です!
サテライトスピーカーを吊るそうかと思っておりましたが、いざ出来上がった状態をみて改めて職人の技がぎゅっと詰まった今回のリアラゲッジオーディオを見て、もう圧巻です!
シマさんどうもありがとうございます😊