S2000の事故には気をつけよう・反省・ひさしぶりの投稿・レッドメモリーに関するカスタム事例
2019年06月10日 00時38分
皆様お久しぶりです😊なかなか投稿できませんでした。仕事の忙しさもあったのですが、、、
去年の暮れに車をぶつけてしまいました。。。
お相手様のある事故でしたので、投稿を控えておりました。
それから1ヶ月以上代車生活が続いたのですが、無事車が帰ってきまして。なんとか人生ではじめてのサーキット走行に間に合いました😊
その二ヶ月後には岡国を走ったり(タイヤ交換したり結構お金が飛びました笑)走ったら純正シートに不満がでてフルバケいれたり(お金が。。)
ツィーターのコイルが飛んで交換したら(ピラー作り直しでこれもだるかった笑)、今度はドアスピーカーとバランスが悪くなって結局交換。。音が鳴らなさすぎてデッドニング(S2000にはデチューンですね😇)センターユニットもP-01に変更
他にもエンジン下のアンダーパネルが擦って破損→自作、パッド前後交換、スタビリンク破れ交換、ウォッシャー不調修理、メーターカバー等自家塗装etc なんとかお金をうかそうと自分でやっとりますが、無事毎週お金と時間がなくなっております笑笑
投稿しなかった間にフォローしてくださった方、愛想無しですいません🙇♂️皆様の投稿は楽しく拝見させて頂いておりました。これからもよろしくお願い致します😊