S2000の過去写真にて失礼します。・過去の愛車・もう一度乗りたい・維持費が大変だった記憶に関するカスタム事例
2022年06月05日 23時28分
EK9、S2000、カプチーノ以降、9年のMT車禁断症状(チャリ生活)を経てラピュタ(Keiworks OEM)を溺愛中。 転勤族であり、群馬→岐阜→愛知→徳島→大分→埼玉→東京→埼玉→徳島→香川→現在は徳島と経ています。次はどこになるやら(´д`;) 宣伝臭い業者さん関係はブロックしています。 フォロー関係のコメントはしていません。ユルーくやっています。
過去画ですみませんその2🙇
S2000の写真も少しあったので載せてみますm(_ _)m
EK9も良かったですが、HONDAのFRに乗ってみたく、4時間迷ってハンコ押しました(ΦωΦ)
迷っている間、営業さんがなぜか仮ナンバー申請してきて試乗という荒業により、決心したという…オープンにして試乗したら、そりゃもう🤣
徳島の山奥(どこだったっけ?)
ドリフトっぽく(できませんが…😅)
阿波サンライン
180SX乗りだった会社の1つ下の同僚のZ33。
速いし乗り心地は良いしで、S2000とは違った楽しさがありましたね。
右から2番目。
一番右のオーナーにナンパされてこうなりまし😅
その集いで淡路島ツーリング様子。
S2000も前車EK9と同様楽しい車でしたが、結婚資金を貯めるべく早々に手放したので、今でも入手できるならば欲しいですが、EK9と同様、最近の高騰ぶりが凄まじく、もう手が出せないですね(´・ω・`)