Vクラスのw447ピカピカ・デントリペア・水垢落とし・V350トルクモリモリに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Vクラスのw447ピカピカ・デントリペア・水垢落とし・V350トルクモリモリに関するカスタム事例

Vクラスのw447ピカピカ・デントリペア・水垢落とし・V350トルクモリモリに関するカスタム事例

2024年02月25日 01時07分

カームのプロフィール画像
カームメルセデス・ベンツ Vクラス W447

はじめまして、w638.w639.w447とVクラス3台目の乗り換えとなります。宜しくお願いします('∀`)

Vクラスのw447ピカピカ・デントリペア・水垢落とし・V350トルクモリモリに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

はい、どこが変わったでしょーか?☝🏼

単純にキャリア関係を外しただけです笑
何故外したか。。

Vクラスのw447ピカピカ・デントリペア・水垢落とし・V350トルクモリモリに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

先ずはbefore。
数年前に海の🅿️で強風時やられたドアパンチ…💢運転席後ろのスライドドア縁のすぐ後ろの所。
縦に10センチ位凹んでます。

当てた相手と当時そうとう揉めた話は割愛しますが😤

デントリペアでは無理❌これは板金塗装になりますね…と。言う事で放置して乗ってましたが
いつものエランドール社長さんが、店に出張でデント呼べると言うので見てもらいました👀
さすがこの業界に顔が広い。相談するとどこかに繋がります😀

Vクラスのw447ピカピカ・デントリペア・水垢落とし・V350トルクモリモリに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

時間通りに到着したデント屋さんの車から色々出て来ます⚒️
ライトやらヒートガンやら…(この工具を色々挟んで使えるスタンド欲しいな。笑)

「デント屋さん」う〜ん、ここはデント難しいですねぇ💧板金塗装じゃ無いと無理かもです😅

って無理なんかぁ〜ぃ😱
と良いつつも、今日はそのつもりで来てないから〜
目立たなくなれば良いから〜
ってな訳でやってもらいました⚒️

Vクラスのw447ピカピカ・デントリペア・水垢落とし・V350トルクモリモリに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

寒い小雨の中、テントの下で引っ張り君的な物でやったり、内張り外して中から押したりトントンしたり🔨

作業時間1時間ちょっとでしょうか🙄

Vクラスのw447ピカピカ・デントリペア・水垢落とし・V350トルクモリモリに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

after。
はい、直りました!完全に直った訳では無いですが
言われなければ?言われても?ほとんどわかりません😉👌🏼
さすがプロ♪そしてとても感じの良い職人さんでした😃

Vクラスのw447ピカピカ・デントリペア・水垢落とし・V350トルクモリモリに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

写真は有りませんが、その後続けて磨きに出して貰い
😉簡易コーティングもお願いして帰って来ました🙌🏼

当時は小雨…さすがにコーティングが速攻切れてしまうので、本日洗車とスバシャン(なんか色々問題あったらしいですが笑)をセルフでじっくり実施してヌルテカ〜✨
納車以来のピカピカ具合🫡🌟

そして外したキャリア達を黙々と😓普通の取り付け方をしてないので、かなり難儀しましたが無事に完了。
だから外したくなかったんですけどね😅

Vクラスのw447ピカピカ・デントリペア・水垢落とし・V350トルクモリモリに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

こちらは磨き中に一度帰宅した際にお借りしたV350
久々に乗ったら、パワーが凄いわ…😳
w447と同じ感覚でアクセル踏んだら首やられる🤣
でもすぐガソリンが無くなる💧

そんな色々体験な1日でした🖐🏻

メルセデス・ベンツ Vクラス W4472,352件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W447

Vクラス W447

巨体が肩車されております。わっしょいわっしょい!空飛ぶ車(万博ちょっと荒れた路面を通過すると、足回りからゴトゴトゴキゴキ、ハンドルがブルルンするようになり...

  • thumb_up 39
  • comment 2
2025/04/29 00:05
Vクラス W447

Vクラス W447

めちゃくちゃ悩んだんですけどほんと悩んだんですけど塗装して取り付けまでして貰ったんですけどノーマルバンパーに戻す事にしましたフロントが新型になってるのにリ...

  • thumb_up 24
  • comment 2
2025/04/28 23:23
Vクラス W447

Vクラス W447

めっちゃカッコいい😆w447前期が新型になります🤣完成まであと少し

  • thumb_up 16
  • comment 0
2025/04/28 23:17
Vクラス W639

Vクラス W639

ネタがないと思っていると、ちゃんとネタ(トラブル💦)を提供してくれるV君。この写真は、解決後に本日某所を訪問してパシャリ📷W639後期2011年式14万7...

  • thumb_up 40
  • comment 1
2025/04/28 22:43
Vクラス W639

Vクラス W639

エアクリをK&Nへ変えた。洗浄して再利用できるので良いかなー、と。何か良い方向に変わればいいなー。

  • thumb_up 75
  • comment 4
2025/04/28 21:17
Vクラス W447

Vクラス W447

作りは簡単そうです。思ったより長いかも・・・。外すとこんな感じ。長さバッチリ👌でした。完成!30分くらいで終わってしまった。

  • thumb_up 39
  • comment 3
2025/04/28 20:58
Vクラス W639

Vクラス W639

埼玉県川越市にある川越水上公園にてBBQ🍖🍖🍖ハイシーズンは駐車料金(プールが大盛況なので)がかかりますがプール営業時以外は無料で駐車可能🉑👍👍👍27日に...

  • thumb_up 72
  • comment 4
2025/04/28 16:04
Vクラス W447

Vクラス W447

お久しぶりです。サイドオーニング取り付けました。レールの角度がスクエアがなく、角度がついいので斜めになりました笑ルーフレールを取り付けるが嫌だったので、コ...

  • thumb_up 95
  • comment 2
2025/04/28 15:09
Vクラス W447

Vクラス W447

新型ヘッドライト

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/04/28 13:47

おすすめ記事