BRZのフロントカメラ・フロントカメラ取り付け・前向き駐車・配線引き込みに関するカスタム事例
2021年06月05日 00時11分
前々から付けたかったフロントカメラを取り付けました!
駐車場の出口が見通し悪いのと、前向き駐車の時、ビビってスペースかなり空いちゃう事があるんでその対策に!
材料
・Data Systemマルチviewカメラ ×1
・Data Systemナンバーステー ×1
・COMTEC AV入力ケーブル ×1
・COMTEC ZERO708LV(映像出力用)
・タイラップいっぱい
・ギボシ端子とかアダプター
・暑い中やりきる根性
とりあえず動作確認して、カメラを取り付けるためにナンバープレート外します。
ステーを使ってナンバープレートの下にカメラが出るよう取り付けして配線を房内に引き入れます。
タイラップ使って配線を回して、
パッテリー裏のグロメットのとこから室内へ
助手席足元の〇のとこから出てくるのでそれを運転席側へ
配線が運転席側に来たら、ディーラーオプションで着いてたのれん分けハーネスのacc電源からギボシ端子使って電源を取る。
Aピラーのカバー外してレーダー探知機にAV入力ケーブルを繋ぐ。
ステアリングコラムのところに映像切り替えスイッチを取り付けて、
エンジンスタート!
もうこれで交差点安全に進入できるし前向き駐車ビビらずに済む!