nakumimiさんが投稿したマフラー加工に関するカスタム事例
2018年08月21日 19時49分
サーキット用にバイクのマフラー
加工依頼。
分解するとこんな感じ。
触媒が入ってますが、
パンチングメタルが途中で抜けてるのですね。
半自動溶接で口径を修正してつないでるようです。
触媒内蔵
パンチングメタルパイプ。
2018年08月21日 19時49分
サーキット用にバイクのマフラー
加工依頼。
分解するとこんな感じ。
触媒が入ってますが、
パンチングメタルが途中で抜けてるのですね。
半自動溶接で口径を修正してつないでるようです。
触媒内蔵
パンチングメタルパイプ。
パスタはアルデンテもすきだけど、クタクタのも好き😘今日の仕事の弁当はトマトソースのペンネ♪炊飯器で保温かけたから帰ってきた頃には煮詰まってクタクタになってる😁
こんにちは😄いいね👍コメントありがとうございます今日の弘前は☔模様明日は雨返しで⛄だろうな写真撮ってないので過去画像ですいません早くホイール交換したいけど...
スタッドレスタイヤを新しくしました✨と言っても中古で4本15,000円の物ですが😅銘柄はYOKOHAMAiceGUARDG075SUV向けのようですが、何...
皆さん、こんにちは〜😊いつもいいね👍コメントありがとうございます🙇🏻この前の日曜日に、今回KさんがNボを降りると言う事で久しぶりにteam(おシルさんは欠...