ロードスターのオイル交換とオイルフィルター交換に関するカスタム事例
2024年04月27日 19時57分
元村人NDでCTやってましたが、箱替を機にアカウントを追加しました。 地元千葉でツーリング“おは房”開催したり、関東近県にも足を運んでいます。あと茂原ツインサーキットで運転練習してます^ ^ よろしくお願いいたします
世間はGW突入ですか😑
今日のお昼はサラダバーのあるBigBoyさんへ
メインディッシュが来る前に、サラダおかわり2回とミニカレーライスでお腹いっぱい😥
ヘルシーにと思ってサラダバーのある店に来たのに意味ねー😣
本日のご予定はオイル交換です
前のロードスターからエンジンオイルはWAKO'S プロステージSを愛用してきたけど、サーキット行くようになったのでコチラを試してみることにした😊
オイル交換は黄色い帽子のお店へ
実は以前にブレーキオイルの交換をお願いした時には「こちらのお車はみれません」と丁寧に追い出されまして😖
理由は15インチのRPF1RSが完全にハミタイだったからなのですが、今回は車検もバッチリ通ってる17インチのアドバンレーシングRZⅡ
見ての通り作業してもらえてます😭
やっと“たかいたかーい”してもらえて車も嬉しそう⁈
しっかり作業してもらいました
持ち込み工賃550円(税込)
オイル代が通販とはいえ高かったので、この価格には逆らえませんでした
オイルはペール缶で買ってるので、これまで5千キロ交換をサイクルにしてきましたが、今後は3ヶ月または3千キロまたはサーキット走行2回で交換していきます
さて、明日はグッちばお邪魔しよう!