kaze36さんが投稿した納車・限定車・カローラツーリング2000リミテッド・納車第1号に関するカスタム事例
2020年10月06日 19時03分
サイト運営:BMW@kansai 毎月第4土曜(12月除) 関西から関東に遠征7年目更新中💦出現場所は辰巳、芝浦、箱崎、大黒です出会ったら気軽にお声掛けよろしくお願いします😄フォローしてくださった方にはフォローバックします!忘れてたらゴメンなさい😅 現在 🚗BMW−E92−M3 🚗BMW−E36−318is 🚗日産-NOTE-epower NISMOs 🏍Kawasaki -Z400FX
納車東京第1号
2020年5月13日に発表された「トヨタ・カローラ ツーリング“2000リミテッド”」
社用車に限定車納車!
限定500台は10日足らずのうちに完売となったそうです。
主要部分の仕立てはおなじみの「W×B」グレードに準じる。
外観の差は分かりにくい。
これから慣らしですね(笑)
2000リミテッドの外板色は全4色が用意されていて、うち2色が通常のカローラにはない特別設定色だった。今回社用車ということもあり、派手な色は選べずベタなクロ。
「トヨタセーフティセンス」の後方センサー
シルバーメタリック塗装のルーフレール
シートはスポーツシートにシートヒーターとステアリングヒーター、ヘッドアップディスプレイ、9インチのディスプレイオーディオ、おくだけ充電……といったW×Bでのオプション装備が標準となって、価格は1.2ターボのツーリングW×Bの約14万円高となる。
shiftはパドルシフトで「ダイレクトシフトCVT」
シフトレバーをマニュアル側に倒すと10段変速となり、そうするとさすがに、エンジン反応や変速にスポーツモード特有のキレを明確に体感できるようになる。ただ、トップの10速は車速が110km/h前後にならないと受け付けてもらえないほどハイギアードな設定で高速領域のみ使える。
インパネとセンターコンソールまわりにはレッドの加飾があしらわれている。
9インチのディスプレイオーディオが目立つ。
これで仕事が楽しくなればいいですがねー😁