MRワゴンのドライブ・たまらない・夕陽が綺麗でしたに関するカスタム事例
2020年02月24日 17時44分
jb23w 6型ワイルドウインドと嫁のMF33S MRワゴンを のほほんとカスタムしてます(^^) 思いついた事や、交換記録等がCTの主な使い方なので、 コメントやいいね👍を求める方は回れ右してくださいませ😅 たまに皆さんの所を覗き👀に行きます😂
三連休皆さんは満喫できましたか?(^^)
鹿児島はコロナウイルスの影響で鹿児島マラソン、ラーメン王決定戦共に中止になり連休に大きな痛手となりましたが、仕方ないですね💦
なんせ鹿児島ですらマスクすら一般に手に入らない事態です😓
こんな中人混みに混じるのは自殺行為ですからね😓
昨日は晴天なのもありましたが、なんせ雲一つない澄み切った空でした(^^)
家族で夕陽を見ようと昼頃阿久根を目指しドライブ(^^)
西方海岸や道の駅阿久根、牛ノ浜駅などあちこち回って日没を待ち長島へ渡りスポットへ。
しかし、しかし、ここで事件発生💦
メインで使ってる18-200mmのレンズがいきなりズーム不良。。
さらにマニュアルでも使えなくなってしまった…泣
最高のロケーションでまさかの日の入りを取れないままボーゼンとして陽が沈むのを見てました…
綺麗だったんですけどね泣
撮りたかった泣
というか定価80000もする癖に何とも簡素な作りだったりするCanonのこのレンズ。。。
てかこれ直せるかな。。。
Lレンズがたまらなく欲しくなりましたが無理だな。。
直そ泣
西方海岸付近(^^)
道の駅阿久根より(^^)
愛犬(^^)
牛ノ浜駅ホーム🏠
ここの鳥居と夕陽の組み合わせはいいのですが豪華フルサイズ&Lレンズのシニアの方が占拠汗。。
ガード上より肥薩オレンジ🍊鉄道(^^)
黒瀬戸大橋(^^)
ズームはまだここまでは効いてた😓
風力発電と擬似の鳶(^^)
到着(^^)
始めてきましたが本当綺麗でした✨
嫁と娘も👍
段畑が綺麗でした(^^)
この、このタイミングでまさかのレンズ不良。。。
スマホです泣
時すでに遅し。。。
無念でした泣