CR-Zのキョロさんが投稿したカスタム事例
2020年04月09日 09時23分
キョロと申します。 機種変更に伴うミスで以前のアカウントが使えなくなりました。フォローしていただいた方を含めご迷惑をおかけしました皆さまどうもすみません。 以前乗っていたスイスポ(ZC32S)からCR-Z(ZF2)に乗ることになりました。 旅先での不運な事故でCR-Zを失いました。 新たな相棒として赤のスイスポ(ZC33S)に乗ることになりました。 ドライブもクルマ弄りも大好きです! どうぞよろしくお願いします♪
ルームミラーモニター(MAXWIN MDR-C003A)取付
CR-Zのルームミラーはカムロックタイプ(ミラー本体を90度ひねって取り外す)で、ルームミラーモニターは国産車のほとんどが採用しているウェッジタイプなので、このままでは取付できません。
そこでカムロックアダプターを取り付けてウェッジタイプに変換しなければなりません。
何とかブツを探し出しました。付属のピンは右側ですが、純正のもの(左側)と形が違います。
付属ピンをマウントに差し込みます。
ピンの間に止め板を挿入します。
挿入し終わったところ。
本体をはめて、ネジ止めします。
このときあまり強く締めすぎないのがポイントです。
見づらいですが、完成したウェッジマウントにモニター本体を取り付けることが出来ました。
これでぐらつくことなくしっかりモニターを見ることが出来るようになりました。