RCZのRCZ・プジョー・これまでの苦労はなんだったのか・磨き&コーティング・DIYに関するカスタム事例
2020年02月16日 12時43分
縁あってプジョーRCZに乗っています。 他のプジョーオーナーの方また他の自動車愛好家の皆様、 よろしくお願いいたします。 乗ってみたい車が沢山あるのが悩みです。 とりあえず車のある生活を満喫中です。
さて今日は残りのアルミモールを秘密兵器にお手伝いいただきながら磨きますぞ、
各種バフとポリッシャーが揃いました。
これで安心して磨けます!
ウールバフとメタルコンパウンドを使っても、
まだ残っております。
大分根が深そうです。
ようやく前側まで来ました。
白さび厄介です。
このあとさらに目の細かいスポンジバフと仕上げ用コンパウンドで磨きます。
バリアスコートを全体に塗布して拭きあげると
ツヤツヤでございます!
見違えた気がする‼️これは欲しくなる!
が、残り半分は天気が悪くなってきたためまた
今度やりましょう‼️サビサビですね😞
ホイールもだいぶ汚れがたまっているようで、
拭き取ったあとコンパウンドでさらに磨くと茶色い汚れが。😱
汚れがだいぶ溜まっているようです。
こちらはテストも兼ねているので部分的に磨き、
その上からバリアスコート塗布です。
今後どうなるか楽しみです。
こちらも大分汚れが溜まってます。
何か付着し焼けてしまったようです。
こちらもコンパウンドで磨きます。
細かい所にまだ汚れがありますが、
いったん天気も悪くなってきたのでここらへんで、
作業完了です。
気になってた所を掃除できたので、
気分スッキリです❗️