ダットサントラックの666・Triangle sixxxxxx of death・SOLEX 44・広帯域空燃比計・ちょっとだけ悪の秘密結社Smile&Violenceに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ダットサントラックの666・Triangle sixxxxxx of death・SOLEX 44・広帯域空燃比計・ちょっとだけ悪の秘密結社Smile&Violenceに関するカスタム事例

ダットサントラックの666・Triangle sixxxxxx of death・SOLEX 44・広帯域空燃比計・ちょっとだけ悪の秘密結社Smile&Violenceに関するカスタム事例

2023年05月27日 16時42分

Hiroyuki666のプロフィール画像
Hiroyuki666日産 ダットサントラック 720型

日々、仕事・家事・育児に追われつつボチボチと整備や改造しています…

ひとっ走りして暖気し、アイドリング時の空燃比…

まずまずかなぁ…

で、この白色の表示を緑に切り替えるとO2センサーに通電せず、計測出来なかったのよね…

ダットサントラックの666・Triangle sixxxxxx of death・SOLEX 44・広帯域空燃比計・ちょっとだけ悪の秘密結社Smile&Violenceに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

で、色々と調べて行くと、このメーターとコントローラーユニットを繋ぐコネクタの配線の取り合いがおかしい事に気付いた…

2番と4番を入れ換え…

コネクターのピンを入れ換えて、コントロールユニットをリセットして再度キャリブレーションモードON…

無事に緑の表示に切り換え完了し、近所の幹線道路~高速道1区間を走行し再度確認…

アイドリング900rpm~全開手前6,000rpmちょいまでの平均、約13.6~14.1位…

ガバッと踏み込んで11.3…

全体的にちょい濃い目な感じなんで良いんではないかと…

ちなみに現状は
日産z16ノーマル
SOLEX Φ44
ジェット類は標準の物でPJのみ#57.5から#55に変更(夏仕様)
日産フォークリフト用電磁ポンプ1基(某ni●m●製と性能、品番、共に同じw)
燃圧0.028Mpaに調整(耐溶剤型ボールコックをレギュレータ代わりに使用。色々試してこれが流速、流量どちらも一番安定した)
AE86用社外品インダクションBox+HKSパワーフロー+アイリスオーヤマ製プラスチック植木鉢(笑)改エアクリカバー

組んでから数年、あれこれジェットを交換してきたが最終的に夏と冬でPJを変えるだけで、他は標準セットされていた物で落ち着いた感じか…

サーキット走るでもなく、峠攻めるでもなく、レスポンスとトルク感だけ気にして、普段の足として気兼ね無く乗れる状態がこれ…

日産 ダットサントラック 720型146件 のカスタム事例をチェックする

ダットサントラックのカスタム事例

ダットサントラック 720型

ダットサントラック 720型

今回の御題、冷却制御…十数年前キャブチューン後、純正カップリングファンでは追い付かない感じだったので電動ファン化…ラジエータ及びエンジン水路をとある薬剤を...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/04/18 20:29
ダットサントラック 720型

ダットサントラック 720型

純正…と思わせて、サニトラ後期用との二個一…気付いたヤツは一人もいない♪

  • thumb_up 88
  • comment 9
2025/04/15 13:25
ダットサントラック QGD21

ダットサントラック QGD21

そういえば、可愛らしいTバックパンティのエアフレッシュナー投入

  • thumb_up 42
  • comment 4
2025/04/14 21:18
ダットサントラック 720型

ダットサントラック 720型

先月のイベントの帰り道に友人が撮ってくれて、更に編集して送ってくれた映像の一部…

  • thumb_up 71
  • comment 2
2025/04/14 19:24
ダットサントラック

ダットサントラック

桜時期雨が上がると桜がらセンス無し!

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/04/12 05:59
ダットサントラック 720型

ダットサントラック 720型

本日、運営からPickupCars案内書類が到着…当日参加される皆様、遠慮無く御声掛けいただければ幸いです…

  • thumb_up 51
  • comment 2
2025/04/06 19:58
ダットサントラック QD22

ダットサントラック QD22

d用?を購入したんですが全く合わず……分解して知恵の輪……完成して装着!音は少し乾いた音に!👍つぎはソレックスかな!

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/04/03 17:25

おすすめ記事