ヴィッツの整備記録に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ヴィッツの整備記録に関するカスタム事例

ヴィッツの整備記録に関するカスタム事例

2022年08月17日 17時28分

はっさくのプロフィール画像
はっさくトヨタ ヴィッツ NCP131

思っていた40代は、落ち着いて、ダンディー✨ そして寡黙で、クラウンに乗ってるような… 本人は全く逆な、落ち着きのない、ガキンチョ。そしておしゃべりで、まだまだMT病から抜け出せない人間ですが、宜しくお願いします🙇🏻‍♂️

ヴィッツの整備記録に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

キリ番も撮れたので、
久々の投稿。
整備記録、グチからの
テンション爆上がりでお送りいたします。

ヴィッツの整備記録に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

20000㎞ ミッションオイル交換&エアフィルター交換

ミッションオイル交換時
スタッフさんに
「まだまだ綺麗でした」との事。
いまだに交換時期分からないな。

エアフィルター交換
まぁ。ついでで純正ポン付けの
社外品に交換。
遠距離予定があったので。

22500㎞ タイヤ交換。
新車装着の石橋さん。
愛機購入時の時からヒビ割れ多数。
初車検前だから3年ももたないって…
どんななの??
品質落ちたの?
使い方?

様々な場所で交換を勧められるけど、
一度の出費としては高いから
伸ばし、伸ばし、かわし、かわし。

やっとの事で評判の良い。
乗って感動したコイツを導入しました。
窒素充填も。

ヤッパリ良いよ。
静かになったしなぁ。

排気音がハンパなく聞こえる。
ちょっと盛り上がってきたよ。

コレから一皮剥いて、ウェットも試して、
少しずつ楽しんでいきたいなぁ。

ってか、コイツは長持ちしてくれる事を
祈る🙏

トヨタ ヴィッツ NCP13112,192件 のカスタム事例をチェックする

ヴィッツのカスタム事例

ヴィッツ NHP130

ヴィッツ NHP130

過去写この辺ってヴィッツ履けますか?キャリパーとかに干渉しないですかね15インチにしたさがあります

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/02/02 20:30
ヴィッツ NCP131

ヴィッツ NCP131

本日はフロントフェンダーの干渉対策しました。取り付けるのはトヨタ純正キャンバーボルト90109-15004純正との比較ですが汚すぎてよく分かりません。上下...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/02/02 20:13
ヴィッツ KSP130

ヴィッツ KSP130

昨晩に、降った雪が、日中には、溶けてベチベチに、お題にのって!いいね👍フォローありがとうございます😊よろしくお願いします🙇

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/02/02 19:23
ヴィッツ NCP91

ヴィッツ NCP91

「俺のRS飼育日記」20252/2えちごやソレノイド装着。「越後屋、御主もワルよのう」効果は…まず最初にエンジンかけてみたら、ストンとエンストみたいに止ま...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/02/02 18:40
ヴィッツ NCP91

ヴィッツ NCP91

ワイトレをつけてみました!フロント20mmリア30mmあともうちょっと出せるけど怖い!ホイールも初めて変えてみました!おさがりだけどなかなか✨️真後ろか斜...

  • thumb_up 30
  • comment 6
2025/02/02 18:07
ヴィッツ NCP131

ヴィッツ NCP131

フォットRSと大黒ツーリング。フィットは自分もヴィッツを買う時に結構悩んだ一台。フィットの方がパワーが10馬力くらいパワーがあって後期は6MT。乗り比べて...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/02/02 16:56
ヴィッツ NCP131

ヴィッツ NCP131

フォロワーの皆様、CTの皆様、大したことない投稿にいつもいいね👍やコメを有り難う御座います🙇🏻‍♂お題に乗っかりました未投稿の画像ででもバックシャンって何...

  • thumb_up 144
  • comment 14
2025/02/02 16:13
ヴィッツ NCP131

ヴィッツ NCP131

バックシャン色々📸県内ばっかり🤣県外に出るには時間が足りん💦

  • thumb_up 55
  • comment 2
2025/02/02 13:08
ヴィッツ

ヴィッツ

お久しぶりですお題に乗っかってやっぱり131系のVitzはリアデザインが最高ですねー現車VitzGRMNturbo君前車VitzGRsport君嫁には“ド...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/02/02 12:16

おすすめ記事