ヴィッツの整備記録に関するカスタム事例
2022年08月17日 17時28分
思っていた40代は、落ち着いて、ダンディー✨ そして寡黙で、クラウンに乗ってるような… 本人は全く逆な、落ち着きのない、ガキンチョ。そしておしゃべりで、まだまだMT病から抜け出せない人間ですが、宜しくお願いします🙇🏻♂️
キリ番も撮れたので、
久々の投稿。
整備記録、グチからの
テンション爆上がりでお送りいたします。
20000㎞ ミッションオイル交換&エアフィルター交換
ミッションオイル交換時
スタッフさんに
「まだまだ綺麗でした」との事。
いまだに交換時期分からないな。
エアフィルター交換
まぁ。ついでで純正ポン付けの
社外品に交換。
遠距離予定があったので。
22500㎞ タイヤ交換。
新車装着の石橋さん。
愛機購入時の時からヒビ割れ多数。
初車検前だから3年ももたないって…
どんななの??
品質落ちたの?
使い方?
様々な場所で交換を勧められるけど、
一度の出費としては高いから
伸ばし、伸ばし、かわし、かわし。
やっとの事で評判の良い。
乗って感動したコイツを導入しました。
窒素充填も。
ヤッパリ良いよ。
静かになったしなぁ。
排気音がハンパなく聞こえる。
ちょっと盛り上がってきたよ。
コレから一皮剥いて、ウェットも試して、
少しずつ楽しんでいきたいなぁ。
ってか、コイツは長持ちしてくれる事を
祈る🙏