RX-7の白煙問題・タービンブロー・修理完了・FC3S 前期に関するカスタム事例
2020年02月24日 15時47分
タービンロックでのタービン交換後から白煙が出るように。
タービンは純正でしたが、年式が違っていたので、中のカートリッジの容量も違うようです。
知らない人がみたら、火事かエンジンブロー(^-^;
やっと直りました
試走後です
パージバルブも疑い、新品にしましたが効果なく、とあるものを付けたら出なくなりました\(^-^)/
一見では見えません(笑)
2020年02月24日 15時47分
タービンロックでのタービン交換後から白煙が出るように。
タービンは純正でしたが、年式が違っていたので、中のカートリッジの容量も違うようです。
知らない人がみたら、火事かエンジンブロー(^-^;
やっと直りました
試走後です
パージバルブも疑い、新品にしましたが効果なく、とあるものを付けたら出なくなりました\(^-^)/
一見では見えません(笑)
皆様こんばんは〜😄今日は暖かくて、風も無く作業日和でしたね♪昨日はアルト君の穴補修をしてました😅サビてるところをどんどん除去していったら、とうとうタイヤハ...
z34用パワステクーラーを取り付け!純正ホースの低圧が9ミリから12ミリの異径のため部品足らず断念です。部品くるまで不動車になりました。
春の嵐もおさまった今日は愛知県までお仕事です。しばらくチョイ乗りしかしてなかったFDを出動しました。高速も4速流しで…カブリ解消?になるかな⁇
久しぶりにモスバーガー行ってきました🍔本当は昨日行こうと思って準備したけど、結局🏠から出ず終いでした💦いつものスタンドで給油⛽️して、洗車をお願いしたら、...
フジツボのレガリスR→R魔のウルトラサイレントデュアルに変えました🛠️なかなか図太い音になりましたが、煩すぎるわけではないので良かった🙆ねんがんのにほんだ...