N-WGN カスタムの降ります・ありがとうございましたに関するカスタム事例
2024年02月24日 16時41分
車の知識は主婦並みです。 ドリフト技術は雪国の主婦並みです。 男の五枚 趣味車 WGNC34 → WGC34改(車検切れ) 普段乗り jh1→Ru4 友人含め周りの人には恵まれてます。 いつもありがとうございます。 慣れるのが早いだけで、 ドリフト自体は上手くないです。 今の地域に引越してきてから 2年に一回、必ず同じ時期、同じ場所で 飛び石を食らい→フロントガラス交換 という呪いにかかってます。
超絶良い車でしたが、
軽自動車があまりにも煽られるのと
色々乗ってて疲れたので
jh1 Nwgn custom Turbo を
降りることにしました。
安く直せるところは一通り直しきったので
まだまだ乗れます🚗³₃
嫁ぎ先は同級生の家族のもとへ練習機として引き取られる予定です
(もちろんお友達価格で(ユーザー車検代くらい🫢))
予備部品やスタッドレスも友人にあげるので
特に残るパーツ等はありません
ステッカー等剥がすので
ナンバー以外での識別は難しいですが
乗ってるのは私ではありませんので絶対煽らないでください。
私が乗ってても煽らないで……130km/h以上は構造上、出ないから、燃料カット入ると煽ってる人が怪我します
次の通勤車は………もう買ってあります🤫
納車待ちです。もちろん中古車です。
Nwgnの集まりにはもう行けません
(と言っても1回しか参加した事ありません)
低賃金限界サラリーマン
普通車2台持ち頑張ります(ง •̀_•́)ง