ミラジーノのDIY・ナンバーステー・タイロッド エンド・足回り交換・トー角に関するカスタム事例
2019年07月20日 21時53分
お疲れ様です。今日 3回目の投稿です(笑)今日作業した順番は、タイロッド エンド交換→ベルト交換→ナンバーステー取り付け→足回りの調整
先週 延長タイロッド エンド付けられなかったので、ブーツも切れてる純正付けて終わったので、社外純正タイロッド エンドに交換しました。
ベルト交換する時にバンパー外したので、ついでに先週実家に帰った時に持ってきたナンバーステー取り付け
トー角調整に使ったサイドスリップテスターとメジャー
テスターで初めやってましたが、車の乗り降りがやになったのと!テスター測定でタイロッド 動かしていくとハンドルのセンターが出なかったので、原始的なメジャーで測定(笑)一人で作業してるので、反対側はガムテープでタイヤに貼り付けてます。(笑)