RX-7のフルバケに関するカスタム事例
2020年06月18日 16時15分
鈑金塗装以外は自分で作業するプライベーターです。 (写真のVマウントも勿論自分で組みました) タイヤの組み替えとバランス取りもできますが、 チェンジャー、バランサーが無いので今は出来ません… FD歴は今の黒いのは2代目で、初代は2型の白いFDに乗ってました。 FDの前はFC3台乗ってました。 よろしくお願いします。
昨日の夜、スプレー糊が届いたので、戻し作業を開始しました。
で、古い糊を剥がす必要があるんですが、
リャンメンテープみたいな糊だったので、
こいつを使い除去します。
自分は3M信者に近いかなって思ってますが
これは高いのと若干の匂い以外おすすめです。
中身がゼリー状になっているものをハケで塗るので
垂れないのと塗りやすいです。
こんな感じに塗り1分くらい待ってこすれば
ポロポロ剥がれます。
純正のサイドスカートなどに使われている厚めのリャンメンも、つける時間を少し長くすれば綺麗に剥がれます。
写真は塗る量をちょっとケチりすぎましたw
こんな感じに綺麗に剥がれます。
あとはマジックテープ留めの背中と座布団を貼れば
終わりです。