BRZの激速ロードスター・力丸ダム・猫峠・見坂峠・猫峠のダウンヒルで前走ってたのは私に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
BRZの激速ロードスター・力丸ダム・猫峠・見坂峠・猫峠のダウンヒルで前走ってたのは私に関するカスタム事例

BRZの激速ロードスター・力丸ダム・猫峠・見坂峠・猫峠のダウンヒルで前走ってたのは私に関するカスタム事例

2020年01月13日 19時30分

ナッツのプロフィール画像
ナッツスバル BRZ ZC6

ダウンヒルを駆けるラピスブルーのBRZ 車と走り以外興味無し 異性としてのお付き合い不可 一見純正・大人の峠降り仕様・マニュアル一筋 走る為に生まれたスポーツカー! たまには高回転まで回してあげなきゃ 車は公道走ってナンボ 愛機は峠のお散歩や季節のお花見の大切な相棒 出会い目的のめんどくさい方は男も女も絡まないでください 人間関係のゴタゴタ持ち込み厳禁

BRZの激速ロードスター・力丸ダム・猫峠・見坂峠・猫峠のダウンヒルで前走ってたのは私に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

鳴淵ダム

今日はじっとしとこうと思ってたけど、ウズウズしたので我慢できずにドライブ。力丸ダム→猫峠→鳴淵ダム→猫峠→

力丸ダムに行く途中、激速の赤いロードスターが後ろから迫ってきたので、ちょっとがんばっちゃった💦途中で消えたから、あれって思ってたら、脇田温泉口から宗像に向かうワインディングで前を走ってるー!
 …脇田に抜ける道、つながったんだ!
思わず前のロードスターについて行ってしまいました。いやぁ、いい走り!見坂峠旧道に入って行ったから、つい追っかけたけど、速っ💦素晴らしく速い!!
夕暮れの峠を往復されて楽しまれてるご様子でしたので、お邪魔にならないように、そっと帰りました。
すっごく速いロードスターは、どんな方でしょう。気になります。

今度、脇田から力丸ダムへ抜ける道、通ってみよう。おもしろそう。

BRZの激速ロードスター・力丸ダム・猫峠・見坂峠・猫峠のダウンヒルで前走ってたのは私に関するカスタム事例の投稿画像2枚目
スバル BRZ ZC635,366件 のカスタム事例をチェックする

BRZのカスタム事例

BRZ ZD8

BRZ ZD8

ちゃんと桜と一緒に撮らないと〜

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/04/12 23:59
BRZ ZD8

BRZ ZD8

4月初出動即ち、桜ショットもお初です(笑)

  • thumb_up 56
  • comment 4
2025/04/12 21:54
BRZ ZC6

BRZ ZC6

ぶ〜ん🚙💨浜田麻里♪♪昭和の歌謡曲令和の車っぽくモニターだらけに🤣🤣今日は助手席には奥方殿は乗っておりません・・・・ってか、面倒臭いからお前一人で遊んでこ...

  • thumb_up 76
  • comment 13
2025/04/12 21:26
BRZ

BRZ

初めてナイトショットモードで撮影をしてみた!なかなか良い感じ🙆ほんの少しだけど角度を変えて。いつも思うがベスト(というかお気に入り)の角度ってあるんですよ...

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/04/12 20:33
BRZ ZC6

BRZ ZC6

ナンバーオフセットしたので純正加工のメッシュグリルにしました。元々のグリルはカットしたのでミツバのアルファーⅡホーンとTRUSTGReddyのダイレクトエ...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/04/12 20:12
BRZ ZD8

BRZ ZD8

久々のお題提出になりますね🙋このガバっと開いたヘキサゴングリル最高や🥰でわとのコラボ🤝たまにのサイド📸コンテナ📸来週から桜コラボ出来そうで休みが捗ります🤓

  • thumb_up 82
  • comment 1
2025/04/12 19:49
BRZ ZC6

BRZ ZC6

いつものセブンぺたんこなトカゲみたい🦎

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/04/12 19:00
BRZ ZD8

BRZ ZD8

BRZは、にーーって笑っているのがかっこいい。オレンジテープを貼っているのが、お気に入りです。貼って1年以上経過しますが、意外に退色しないですね。ふらふら...

  • thumb_up 73
  • comment 2
2025/04/12 17:52
BRZ ZD8

BRZ ZD8

納車から7,000km弱走り、マフラー交換してからも色々な所を走ったので…エアフィルターをBMC製のものに交換しようと思います😙以前乗っていた車ではitg...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/04/12 17:08

おすすめ記事